Masahall Full Stack

マーシャルアンプとリッチー・ブラックモアとジョージ・リンチとスティーブ・ヴァイが大好きなマサハルのブログです。時々こっそりと過去記事を改訂しています。(笑)

FURMAN電源の音(冗談)

さて、肝心の音ですよ。

まずは普通に壁のコンセントから電源を取った場合。


Vox VBM-1 and EVM12 part1

これはこれで、ウォームなミッドレンジがイイ感じです。

次にファーマンを通した場合。


VOX VBM-1 and EVM12 part2

 

どうです。音がはっきりしたでしょう?

 

 

 

 

でしょう???

 

 

 

 

本当にそう思います?????

 

 

 

 

 

 

音が変わりすぎたと思いません?!

 

 

 

 

 


すいません!
実はこれ、スピーカーの違いのテストでした。ちょっとふざけてみただけ。(笑)

正体はこれです。

f:id:masahall:20170605171910j:plain

f:id:masahall:20170605173656j:plain

アンプは、箱だけ残していた30年前のマイクロJUGGに、VOXのVBM-1(ブライアンメイスペシャル)のシャーシとエレクトロボイスを無理やり詰め込んだホットロッドです。スピーカーは、近年PA用のウーファーのDL12BFHという型番で、コーンが破損したジャンク品を木工ボンドで張り合わせて修理しました。

元は10インチの穴なので、12インチのスピーカーがバッフル板からはみ出しています。

音響的には良い音になるとは思えませんが、実際鳴らしてみると、程よくトレブルとベースが落ちてミッドレンジが豊かなトーンになりました。VOXのオリジナルはカスタムメイドの8インチスピーカーだったのですが、妙に硬いというか耳障りなトレブルが嫌だったので、こんな改造をしてみたのです。

ギターに限って言えば、ウーファーはありですね。(12インチ用の密閉キャビにきちんと収めたら、ベースが出過ぎるような気がしますが・・・)

 

2つめの音は、先の改造アンプのスピーカーアウトをギター用の名器EVM-12Lを4発入りの1960Aキャビで鳴らしたものです。

f:id:masahall:20170513123224j:plain

 

f:id:masahall:20170605173602j:plain

2発はメサブギのキャビから取り出したブラックシャドウ、もう2発はバラで入手した何かのアンプから取り出したと思われるラベル無しのEVM-12Lです。耳障りになる寸前のトレブリーでエッジの効いたメタリックなトーンが素晴らしい。ジェイクEリーやウォーレン・デマルティーニが愛用していたのも納得です。

しかし中古でも1発で2~3万円くらいするスピーカーを4発も入れて使うのもなんかもったいないナー。(笑)

ちなみにこのスピーカーは1個で8kgほどあります。それが4発入ったキャビはめちゃめちゃ重くて一人で持ち上げるのは辛く、持ち運び困難です。

 

さて、肝心のファーマンの音ですが、マーシャルで試したところ、やや音に張りが出て、はっきりした音になったような気がしましたが、あくまでも気のせいレベルで、録音した音を後で聞いてみても、違いが分かりませんでした。

電源から乗ってくるハムノイズも低下したのかどうか良くわかりませんでした。ただ、以前はたまにモーターが回るような「キュイーン」と妙な音が入ることがあったのですが、それは無くなったようです。それよりも、ピックアップが拾うノイズ、さらにペダルやハイゲインで増幅されるノイズを何とかしたいですね。やはり90年代のラック式ノイズイレーサー?のHUSHとか効果あるのかな?

 

結局は、高価でカッコ良く、信頼性の高いテーブルタップですかね。とにかく、電源がすっきりしたので良しとします。

ちなみにベッドサイドに設置しているので、夜間照明にも役に立ってますよ。(笑)

f:id:masahall:20170605130429j:plain