Masahall Full Stack

マーシャルアンプとリッチー・ブラックモアとジョージ・リンチとスティーブ・ヴァイが大好きなマサハルのブログです。時々こっそりと過去記事を改訂しています。(笑)

80s George Lynch's rig

BOSSのGE-7、ロックトロンのHUSHも手に入れて、当時のジョージ先輩の主要機材が揃いました。

・・が、適切なケーブルが足りず鳴らすことができない状態だったので、寸法を測ったり熟慮の末、パッチケーブル6本をオーダー。

f:id:masahall:20170930223916j:image

ベルデンの8412とクラシックプロの金メッキチップのプラグを使用、方向性にもこだわって製作された無印良品を入手しました。 ケーブルの皮剥きやハンダ処理も丁寧で、400円/本程度とコスパも高いです。早速、セットアップ!

f:id:masahall:20170930223956j:plain

予想通り長さはピッタリです。接続は下記の通り。

ギター(SH-12スクリーミングデーモン)↓

PMG BUF E945(ブーストオフ)↓

BOSS GE-7↓

maxon OD808(Ibanez TS808)↓

lexicon pcm41(25ms chorus)↓

Rocktron HUSH 2CX↓

├DRY→Marshall 1959 '76(EL34)→'74G12M-25

└WET→Marshall 1959 '74(6550US)→'76G12M-25

 

今日は日差しが弱く涼しかったので、窓を閉め切って久々にマーシャル2台をステレオで鳴らしました。

 


Rocktron hush 2cx-1

まずはノーマルなCH1でマスターVOLを絞った状態です。

GE-7とOD808のブーストで発生した「ザー」というノイズとpcm41の「シュワーンシュワーン」というモジュレーションノイズが、HUSHをオンにすると一気に小さくなります。ノイズリダクションとノイズゲートの2つの連携動作のため、ギターをミュートするとほぼ無音になりますね。

ジョージ・リンチセットなのになぜか、バークアットザムーンを弾きたくなりました。(笑)

ジェイクのセッティングは歪ペダルがOD-1なので結構な違いがありますが、pcm41のモジュレーションで軽いステレオコーラスを入れるとほとんど同じような気がします。

 

ここからじっくりとセッティングを詰めて行けば、理想の音になるかな。しかしここまで来るのに30年かかりました。ヤフオク&メルカリ万歳ですよ。

 

続いては、ペダルオフでカスケード接続のマーシャルオンリーな音です。


Rocktron hush 2cx-2

(右スタック)76年製。EL34管で右上インプットでCH1とCH2それぞれゲインを生かしたままカスケード接続となり、プレゼンス位置にマスターVOLを追加しました。キャビネットは74年のG12M-25クリームバック入りです。

(左スタック)74年製・・6550管で、同じく右上でカスケード。ただし2203と同じ回路でVOL1がゲイン、VOL2はマスターVOLに変更しています。キャビネットは78年のブラックバック。

 

個体差もあると思いますが、パワー管のトーンの違いが分かるでしょうか? ちょっと歪ませすぎて音が潰れちゃってますけど。(笑)

 


Rocktron hush2 cx-3

最後にPMGのブースターのみオン、マーシャルはノーマルCH1にインプットして2台同時に鳴らした音です。これもなかなか良いです。 ただマーシャルから発生するノイズが結構大きいので、最終的にはプリアンプの後にセンドリターンを付けて、そこにHUSHをつなぎたいですね。

 

今日は久々にマーシャルサウンド炸裂させて、日頃のストレスを解消できました。