Masahall Full Stack

マーシャルアンプとリッチー・ブラックモアとジョージ・リンチとスティーブ・ヴァイが大好きなマサハルのブログです。時々こっそりと過去記事を改訂しています。(笑)

塗装始めました

冷やし中華始めました・・みたいな(笑) ご無沙汰しておりました。4月終盤からいろいろ忙しく、ブログをまとめる気が起きず、ツイッターでつぶやいてました。中身の薄い小さいオッサンですので、簡潔なツイッターが使いやすいですね。 それはさておき、連休明…

Journy - Neal Schon

Stone in Loveってどんな曲だったかいな?と検索したらこんなの出てきました。 Journey - Stone in Love バカですねー(笑) こいつら、他にもバカ動画アップしているんで、ヒマだったら見てやってください。 Separate Waysで、こんなのあったナーと検索したら…

Schecter F500 and Fernandes その2

オジサンにはおなじみ、ジェフ・ベックがスタンリー・クラークと活動していた1977~1979年頃のみ使用して、一世を風靡した「ジェフベックモデル」です。(意外と写真が少ないですね。) ラウンドローズ指板と回路が本物とは異なるのですが、あえてレプリカにす…

Schecter F500 and Fernandes

仕事がひと段落したので、今日は会社はお休み。 カミカゼのヘッドクラックのことはちょっと忘れて、スタッドレスタイヤを履き替えました。GT-Rが軽自動車になってだいぶ楽になりましたが、2台交換するのはけっこう大変です。ワタナベなザッツは格好良いナー…

衝撃の事実

さて、スクレイパーで大雑把に塗装を剥がした後、残ったシーラーの除去と木地を整えるために、サンドペーパーをかけます。手指でペーパーを押さえて削ると、かなり凹凸が生じてしまうので、サンディングパッドを使用して、きれいに平面を出してやります。今…

塗装を剥がす

さて外したネックからパーツをすべて外します。 じっくり見ると、クラック部分の塗装が剥がれかけてペラペラしていました。下地との密着が弱いのでしょう。割れ目とロックナット部分の2か所から、塗装膜の隙間にスクレイパーの刃先を差し込んで、剥がしてゆ…

Franken Kamikaze

福井の丸岡城に見ごろを過ぎた桜に行って、おろし蕎麦やソースかつ丼や桜ソフトクリームを食べてきました。 フレット仕上げたネックは、テンションバーの位置を直して、パーツを組み暫定的にカミカゼに移植します。 まずカミカゼを分解。ボディのネック取り…

フレットのすり合わせ作業

さて外したバナナ。 ペグやロックナットなどの部品を外して、高さのすり合わせ(レベリング)です。 この作業は、長年の使用で特定のフレットが凹んでしまったり、頂点が平らになってしまった時の修正のために行いますが、私の場合は、15フレット以降で起き…

FST改フランケンタイガーのネック交換

今日は重い腰を上げて、フランケンタイガーにフィットしなかったバナナネックの修正をすることにしました。 バナナを外して、どのネックにしようか思案の結果、元に戻すことに。 ついでにペグを、スパーゼルから秘蔵の70年代の「西」ドイツ製のシャーラーL6…

色々

私のカミカゼ。 恐らくトップのクリアーが若干黄色く焼けていると思われ、青が緑っぽく見える状態です。 さて、素人が微妙な色合いのメタリックカラーを手に入れるには、自動車用のアクリルペイントが手軽です。ホムセンで現地調査をしてきました。 自動車の…

カミカゼの塗装レストア計画

ヘッドの塗装が黒一色に塗り替えられ、さらに塗装にひびが入っている私のカミカゼ。 暖かくなってひびが目立ってきたので、マッチング塗装にやり直したくなってきました。 とりあえずフォトショップで完成予想図を作成。 ホームセンターに、自動車用のメタリ…

ジョージ先輩の最新インタビュー

allthatshreds.com ファン必読のインタビューです。日本の雑誌だと、機材やバンドなど断片的な話が多いですが、まるでジョージ先輩と対話をしているかのような錯覚を覚えるような素晴らしい内容です。オンライン辞書などを活用して読んでみてください。 主な…

席替え

会社にて、1フロアーに100人ほどいる部署の大々的な席替えがあった。席替えというよりは、レイアウト変更だな。 うちの課は15人ほどだが、職場で最年長の私と定年後再雇用の方の二人が、本隊から通路を挟んで離れ小島な位置に。「窓際族」的存在になったと…

ペダルのテスト

久々にMG10を鳴らしてみたら、カミカゼとの相性が良くて案外好きな音だったので、しばらく使ってみることにしました。 BOOSTスイッチをオフにすると、音がはっきりして良い感じです。が、ちょっと物足りない。 で、ペダルです。 バッファーブースター、OD808…

バナナヘッドのネック

MUSIKRAFTで買おうと思っていたのですが、モタモタしているうちにヤフオクで良さそうな物件を見つけました。 カミカゼと同じくナット幅45mm、ジョイントねじ穴の配置がクイーンカットなので期待して落札。 届く早々にフランケンタイガーに取り付けてみました…

From Young Guitar Jan 1988

バック・フォー・ジ・アタック発表当時のジョージ先輩のライブセッティングです。GE-7でレベルブーストしてTS-808をドライブ、pcm41はモジュレーションをかけたコーラス的なセッティングですね。 これを参考に試してみましたが、すでに夜なので、マスターVOL…

テスト風景

ヘッドを積み上げたら、やっぱり肩の痛みが増してきました・・・ 昨日、レキシコンのテストをしていたのですが、カメラの操作を間違って撮るつもりのない動画が撮れていました。(笑) いつもこんな感じでグダグダな音を垂れ流しています。 音は良いので、おま…

How to use lexicon pcm41

各コントロールについては、ブロックダイアグラムを見てグラフィック的に理解すれば早いでしょう。 私の個体は古いのか、これと違って無地のパネルなので、マニュアルを参照します。 今回私は、ダイレクト(DRY)とメイン(DRY+ディレイ)のそれぞれの出力…

Lexicon pcm41 and Marshall Stack x 2

辛い五十肩に鞭打って(笑)、オールドマーシャルの2スタックを積みました。 もちろん2台同時に鳴らすのは初めて、キャビネット4つのフル装備で鳴らすのも初めてです。 そして、その上にはレキシコンのpcm41! ギターはカミカゼ!! 30年来の夢の実現です。…

Lexicon pcm 41

中が見たくなって、ふたを開けてみました。 ふーん。(分からんナー笑) さて、ネットで拾ったマニュアルを見て、各コントロールの使い方は分かりましたので、リビングでマーシャルのMG-10を2台で色々試してみました。 今夜は、13msのダブリングです。ちょっ…

'74 SUPER LEAD

夕方の一瞬の隙を突いて、74年のマーシャルをフル装備で鳴らしました。 ■使用機材 カミカゼ(SH-12 Screamin'Demon) Maxon OD-808 BOSS GE-10 Marshall Super Lead '74(117V CH1 6550) THD HotPlate Marshall 1935A'80s(celestion G12-65) '74 Supre Le…

KXM

1989年のドッケン解散以降、あえてドッケンから遠ざかるかのように、常に進化を求めて変わっていったジョージ先輩。 しかし、変化を認めないドッケン時代のファン(私を含めて)からは評価されず悩んでいたかもしれない。途中でT&Nなどオリジナルドッケンの…

今日のGLサウンド

今日は、GE-10のセッティングが良い感じに決まりました。マイクレベルもうまく設定できて、スピーカー近接でリアルな音で録音できました。 ■使用機材 カミカゼ(SH-12 Screamin'Demon) Maxon OD-808 BOSS GE-10 Marshall Super Lead '76(117V CH1) THD Ho…

GOTOH TOREMOLO ARM A8B

FSTフランケンタイガー用に、5ミリの太さで、メタルキャップのアームが欲しい。メタルキャップの重さが、丁度良い塩梅で、樹脂キャップより手に馴染むのだ。 シェクターとESPからも発売されていたはずでクロームやステンレスは売っているのだが、最近、黒が…

Lexicon PCM41

さぁ今日は忙しいよ! ヤフオクで落札したレキシコンが届きました。 五十肩?で右肩が痛く、スタックの積み上げができないのでソレは諦めて、G10-MK2のミニアンプで鳴らしてみました。 使い方がイマイチ分からないんだけど、とりあえず26msのダブリングで動…

1974 Marshall Super Lead and G12-65

子供の受験が終わり天気も良いので、久々に2階のアンプ部屋の74年のマーシャルを鳴らしてみました。 こいつはパワー管が6550のUS仕様で、カスケード&マスターVOL改造が施されていますが、今回はカスケードではなく普通のCH1にインプット、マクソンのOD-808…

ギターの重さ

カミカゼの重さがどのくらいなのか?気になったので、デジタル体重計を買って測定しました。 結果は驚きの・・・3.9kg別に驚きでも何でもないのですが、勝手にカミカゼは4.5kgくらいあると思い込んでいたので、購入元の楽器店さんの測定は正しかった訳です。…

理想の音が見えてきた

昨日、動画を載せましたが、録音(マイク)の悪さでかなりモコモコの音になっています。 先ほども同じセッティングのままで鳴らしていましたが、実際の音は、もっとトレブリーながら耳に痛くない感じなんですよね。とりあえず昨日の音を編集して、イコライジ…

Sleepless Nights Part2

カミカゼをマーシャルで鳴らしてみました。 大きな音は良いですね。ペチペチした弦の生音が聞こえると悲しいです。 あぁ、今夜も眠れない。 ESP GL Model Kamikaze 1992 使用機材 ESP GL Moderl(1992)-Seymoue Duncan TB-12 Screamin' Demon Maxon OD-808 BO…

Sleepless Nights

早起きして、往復10時間のドライブで疲れているはずなのに、うれしくて眠れなかった。 うろ覚えバージョンで失礼。 Sleepless Nights : ESP kamikaze '92 なんかこのギター、生音大きいな。(笑)